menu
演奏会情報
本公演
Missシカゴ公爵
Musica Celeste Day
チャールダーシュの女王
フィガロの結婚
ルクセンブルク伯爵
伯爵令嬢マリツァ
田谷力三物語
メリー・ウィドウ
アフタヌーンコンサートシリーズ
関連記事
演奏会記録
尾形記念木曜コンサート
演奏会・動画集
レンタルスタジオ
空き状況・料金プラン
各種機材・付属品
注意事項と規約
スタジオレッスン
スタジオ会員のご案内
イベント企画
生演奏派遣
ご利用に関して
生演奏派遣の実績
生演奏派遣・動画集
楽器と曲目リスト
よくあるご質問
フラッシュ・モブ
ご利用に関して
フラッシュ・モブの実績
楽器と曲目リスト
よくあるご質問
制作受託
演出プロデュース
アーティスト紹介
アーティスト・演奏家 募集
クリエイティブ・サービス
メディア情報
その他のメディア情報
お問合わせ
会社概要
後援会入会のご案内
アクセス・地図
ネットショップ
ピアノ
ホーム
ピアノ
ピアノ
礒崎 美緒
2012.06.04
礒崎 美緒(ピアノ)
礒崎 美緒(ピアノ) 東京音楽大学院ピアノ研究科科目履修生首席入学。 同大学院卒業。 西日本新人演奏会に推薦出場。 ヤマハ音楽講師を経て現在ピアノ個人教室講師。 演奏活動コンサート等幅広い範囲にて活動。 毎年文京シビックセンターにてピアノ会、音楽会等多数手掛ける。 津畑ゆき子・橋本るつこ・竹内正代・宮崎和...
難波 益美
2013.10.29
難波 益美(ピアノ)
難波 益美(ピアノ) プロフィール 岡山県倉敷市出身。山陽女子高校音楽科卒業。武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。同大学岡山支部新人演奏会出演。 ピアノを真田美知子・中山敬子・上村英郷・斉藤香織、オペラ伴奏法を横山修司に師事。 第17回日本ピアノ教育連盟オーディション本選出場。 第58回福山音楽コンクールピア...
服部 愛
2013.10.30
服部 愛(ピアノ)
服部 愛(ピアノ) プロフィール 福井県出身。 東京音楽大学卒業。クラシックを伊原道代、植木純、ジャズ・即興を黒田京子、各氏に師事。 ソロ、デュオ、伴奏として様々な演奏会に出演。第31回福井県新人演奏会オーディション合格。 2013年6月、福井のジャルダンで、能楽師・一噌流笛方の一噌幸弘さんと作曲家・ジ...
柵山 理恵
2013.10.30
柵山 理恵(ピアノ)
柵山 理恵(ピアノ) プロフィール 東京音楽大学ピアノ科卒業。 第1回大作曲家音楽コンクール入選。 大学在学中より演奏活動を開始し現在、コンサート、パーティー、イベントなどでソロ、アンサンブル共に幅広く演奏を行っている。 これまで関根有子、森島英子の各氏に師事。 ...
寺澤 志保
2014.07.17
寺澤 志保(ピアノ)
寺澤 志保(ピアノ) プロフィール 三重県出身。名古屋音楽大学ピアノ専攻卒業。 東海地方、関東地方を中心に、声楽・器楽・合唱の伴奏ピアニストとして数々のコンサートに出演。 自宅ピアノ教室で後進の指導にあたるほか、児童館でのリトミックや親子カフェでのコンサートなどの活動もしている。 これまでにピア...
原 礼以菜
2014.10.08
原 礼以菜(ピアノ)
原 礼以菜(ピアノ) プロフィール 4歳よりピアノを始める。 法政大学を卒業後、東京音楽大学に編入し卒業。(編入のため在学は2年) 中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得 これまでに、ピティナピアノコンペティション全国決勝大会A1級入選、B級ベスト賞、グランミューズ部門Yカテゴリー第2位。 ヤング...
柴田 沙智子
2015.01.17
柴田 沙智子(ピアノ)
柴田 沙智子(ピアノ) プロフィール 3歳よりピアノを始める。 現在 桐朋学園芸術短期大学在学中。 ハンガリーのリスト音楽院のマスタークラス受講。 主に都内のブライダルや飲食店、企業パーティ等での演奏活動や、バンドのメンバーとしても活躍している。また、英文学科卒の経験を活かし、外国人生徒へのピア...
内村 真凛
2015.02.26
内村 真凛(ピアノ)
内村 真凛(ピアノ) プロフィール 岡山県立岡山城東高等学校を経て、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。 現在、東京音楽大学大学院器楽専攻・鍵盤楽器研究領域1年に在学中。 平成25年度東京音楽大学給費奨学生、平成27年度大学院修士給費奨学生。 第23回中国ユース音楽コンクール中学生の部最優秀...
富永 有里乃
2015.03.11
富永 有里乃(ピアノ)
富永 有里乃(ピアノ) プロフィール 国立音楽大学音楽教育学科卒業。コレペティートルコース、ピアノ指導者コースを修了。様々な学内演奏会や読売新人演奏会等に伴奏で出演。 日本大学大学院芸術学研究科博士前期過程ピアノ専攻修了。修了演奏会出演。 在学時より、声楽・器楽伴奏、ピアノ・合唱指導、音楽療法・リトミック...
加藤 礼菜
2015.08.23
加藤 礼菜(ピアノ)
加藤 礼菜(ピアノ) プロフィール 東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中給費奨学金を受ける。現在東京音楽大学大学院科目等履修に在学中。 第16回彩の国・埼玉ピアノコンクール銀賞受賞。 第58回、第60回全日本学生音楽コンクールピアノ部門 東京大会入選。 第11回ショパン国際ピアノコンク...
山口 佳子
2015.08.23
山口 佳子(ピアノ)
山口 佳子(ピアノ) プロフィール 日本大学芸術学部音楽学科音楽教育専攻卒業。 ピアノを柳原幸子・大原裕子の両氏、伴奏法を小島好弘氏に師事。 中学校教諭を経て、現在は複数の合唱団体や声楽・器楽の伴奏ピアニストを中心に、ソロ演奏、指導など音楽活動を行っている。 また、幼児教育や他分野との共同活動に...
李 明純
2015.09.23
李 明純(ピアノ)
李 明純(ピアノ) プロフィール 4歳よりピアノを始め、6歳よりヴァイオリンを始め数々のコンクール出場。 武蔵野音楽大学 ピアノ科卒業。 大学にて佐々木 素氏に師事。 中高音楽教員資格取得。 ドイツのフランツ・リスト音楽院マスタークラスに留学、コンスタンティン・シチェルバコフ氏に師事。 現在、音楽教...
河野 真有美
2015.09.23
河野 真有美(ピアノ)
河野 真有美(ピアノ) プロフィール 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。 ピアノ独奏を鈴木実沙、港明美、井出よし江各氏に師事。 ウィーンサマーセミナーでP・エフラー、A・ヤシンスキ各氏に師事、イタリアのカリアリのサマーセミナーにてL・ベルリンスカヤ女史に師事。 またロンドンミュージックスクールのサマー...
山下 しおり
2015.11.19
山下 しおり(ピアノ)
山下 しおり(ピアノ) プロフィール 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、桐朋学園大学院大学修士課程終了。 第23回 ピティナピアノコンペティションC級全国大会 奨励賞。 第55回 全日本学生音楽コンクール大阪大会 第1位、全国大会 入選。 第11回 日本クラシック音楽コンクール全国大会 入...
原口 沙矢架
2015.12.10
原口 沙矢架(ピアノ)
原口 沙矢架(ピアノ) プロフィール 北海道出身。 3歳からピアノ、小学生から打楽器、中学生からハープを始める。 東京音楽大学卒業。在学中、学内演奏会・卒業演奏会に出演する。 こまば会ピアノコンクール1位受賞。IAAオーディション優秀賞受賞。旭川新人音楽賞受賞。 これまでルーマニアにてトゥルグムレシュ...
内海 清佳
2016.04.20
内海 清佳(ピアノ)
内海 清佳(ピアノ) プロフィール 6歳よりピアノを始める。'10年、宮城県石巻高等学校卒業。'14年、宮城教育大学教育学部中等教育教員養成過程音楽教育専攻卒業。'16年、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前期課程器楽専攻修了。中学校教諭専修免許状(音楽)及び高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。'16年、武蔵...
村田 千晶
2016.04.20
村田 千晶(ピアノ)
村田 千晶(ピアノ) プロフィール 桐朋女子高校音楽科ピアノ専攻、同大学音楽学部ピアノ専攻卒業、同アンサンブル・ディプロマコース修了。 これまでに『魔笛』『蝶々夫人』『カルメン』『椿姫』『ボエーム』『道化師』『ジャンニ・スキッキ』『カヴァレリア・ルスティカーナ』『友人フリッツ』『フィガロの結婚』『ヘンゼ...
上原 裕子
2016.04.20
上原 裕子(ピアノ)
上原 裕子(ピアノ) プロフィール アムステルダム音楽学院卒業。 上原ピアノ教室講師。城野洋子、杉谷昭子、ルイ・レーリンク、ヤン・ハウジング、マタイス・フェルスホール、ウィレム・ブロンズ、春山さとみ各氏に師事。 アメリカ合衆国ボストン音楽大学大学院課程、ロンジー音楽学院大学院課程入学試験合格。 第22回...
溝上 詩織
2016.04.20
溝上 詩織(ピアノ)
溝上 詩織(ピアノ) プロフィール 桐朋学園大学卒業。 同大学同窓会による新人コンサートに出演。 これまでにポーランド国立クラクフ室内管弦楽団と二度のコンチェルト共演。 すみれ会ピアノコンクール第一位、県知事賞、九州音楽コンクール金賞、審査員特別賞、全日本クラシック音楽コンクール好演賞の他、多数入賞。 ...
津嘉山 梢
2016.04.20
津嘉山 梢(ピアノ)
津嘉山 梢(ピアノ) プロフィール 沖縄うるま市出身。 ジャズピアニストである父の影響でピアノを始める。 高校卒業後、神戸の甲陽音楽学院に入学、06年に卒業。在学中にはボストンのバークリー音楽大学の奨学金オーディションをうけ、1万ドルの奨学金授与の資格を受けるが、関西に残り、プロとして活動を始める。 関...
Juli Aoyama(青山樹里)
2016.04.20
Juli Aoyama・青山 樹里(ピアノ)
Juli Aoyama・青山樹里(ピアノ) プロフィール 4歳より、ピアノ教師である叔母のもとでピアノレッスンを始める。 その後、作曲を藤島昌寿、田島亘の諸氏に師事。大阪音楽大学では作曲を専攻。卒業後ミュージカルの作曲や、ポピュラー音楽の世界でアレンジャーやバックミュージシャン、シンガーの育成という仕事をする。...
前田 裕佳
2016.04.22
前田 裕佳(ピアノ)
前田裕佳(ピアノ・伴奏) プロフィール 神奈川県出身。 6歳からピアノを始める。 お茶の水女子大学芸術・表現行動学科音楽表現コース卒業。東京音楽大学大学院伴奏科修了。 第18回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会入賞、日本ピアノ教育連盟第28回ピアノ・オーディションD部門奨励賞。 ...
斎藤 万里名
2016.06.10
斎藤 万里名(ピアノ)
斎藤 万里名(ピアノ) プロフィール 市原市中央高等学校音楽コース卒業。 幼少の頃からヤマハ音楽教室で学ぶ。 第30回ピティナコンペティション千葉市部賞、第1回日本ヴェートーベンコンクール全国大会出場。 第59回東京国際芸術協会新人オーディション准合格。 2014年12月 Elene ...
石井 亜理沙
2016.05.29
石井 亜理沙(ピアノ)
石井亜理沙(ピアノ) プロフィール 静岡県立清水南高等学校芸術科 音楽コースを経て、東京音楽大学ピアノ科卒業。 パリ エコールノルマル音楽院へ留学。 パリ国際音楽アカデミー、受講。留学中、パリのCité des artsにてリサイタルを行う。 ピアノを高瀬健一郎、安田正昭、武田真理、島田美穂...
琴香
2016.06.13
琴香(ピアノ)
琴香(ピアノ) プロフィール 静岡県浜松市出身のピアニスト・琴香は、5歳よりピアノを始め、東京芸術大学附属音楽高等学校を経て、2014年に東京芸術大学を卒業する。 大学在学中に横浜国際コンクールにて優勝を果たし、副賞にてパリ・エコールノルマル音楽院に奨学生として留学する。 1年後、審査員満場一致の...
中村 ひとみ
2016.06.13
中村 ひとみ(ピアノ)
中村ひとみ(ピアノ) プロフィール 茨城県水戸市出身。4歳よりピアノを始める。 茨城県立水戸第二高等学校卒業。 東京音楽大学卒業。 現在、同大学院修士課程在学中。 ピアノを中村真由美、小林出、小林由佳の各氏に師事。室内楽を土田英介氏に師事。 ショパン国際ピアノコンクール in A...
中山 亜利沙
2016.06.20
中山 亜利沙(ピアノ)
中山亜利沙(ピアノ) プロフィール 第25回全日本ジュニアクラシック音楽コン-クールの全国大会ピアノ部門大学生の部、第一位から四位なしの第五位。 第26回全日本ジュニアクラシック音楽コン-クールの全国大会ピアノ部門大学生の部、第三位。 第四回ヨーロッパ国際ピアノコンクール大学-生の部、特別優秀賞受...
新井 庸子
2016.08.01
新井 庸子(ピアノ)
新井 庸子(ピアノ) プロフィール 武蔵野音楽大学付属高校、同大学卒業。 卒業後、イタリア、スペインにて研鑽を積む。 J.ツェグレディ、L.デ・モウラ・カストロ、故A.フォルデスの各氏に師事。 現在、都内を中心にソロ、室内楽、伴奏など演奏活動を行っている。 自己PR ソロ活動の他...
山本 有紗
2016.09.04
山本 有紗(ピアノ)
山本 有紗(ピアノ) プロフィール 静岡県出身。 2013年国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻を首席卒業。 武岡賞受賞。 鍵盤楽器ソリストコース修了。 2015年 同大学上級アドヴァンストソリストコース修了。 草野明子氏に師事。 2010年ポーランドシレジアフィルと共演。 ...
稲岡 大也
2016.09.04
稲岡 大也(ピアノ)
稲岡 大也(ピアノ) プロフィール 2015年東京音楽大学卒業 軽快な歌に乗せて、 クラシック音楽、ラグタイム、ブギウギ、日本民謡を取り入れたピアノスタイルを演奏し、 「ピアノ演芸」という大衆芸能性を追求した独自のライブパフォーマンスを展開する。 現在、都内を中心に劇場やライブハウスの舞台に立ち、観客を...
田邉 安紀恵
2016.09.10
田邉 安紀恵(ピアノ)
田邉 安紀恵(ピアノ) プロフィール 京都市立京都堀川音楽高校ピアノ専攻、愛知県立芸術大学音楽学部音楽学科器楽専修ピアノコース、国立音楽大学大学院修士課程音楽研究科伴奏コース修了。 日本音楽コンクール全国大会入選。万里の長城杯国際音楽コンクールにてヴァイオリンの伴奏で優秀伴奏者賞、第2回k室内楽コンクー...
塚越 裕子
2016.11.06
塚越 裕子(ピアノ)
塚越 裕子(ピアノ) プロフィール 横浜国立大学教育人間科学部音楽科卒業、同大学大学院修了後、東京藝術大学にて研究生として研鑽を積む。 これまでに田中登茂美、尾沢瑞樹、大瀧郁彦の各氏に師事。 横浜市、堺市新人演奏会オーディションに合格し、同演奏会に出演。 また褒賞として、堺市役所VIEW21コンサ...
佐藤 嘉春
2017.01.28
佐藤 嘉春(ピアノ)
佐藤 嘉春(ピアノ) プロフィール 1995年兵庫県生まれ。 2002年兵庫県学生ピアノコンクール銅賞、2003年同コンクール金賞。 2004年境国際ピアノコンクール奨励賞。 2005年ショパンの会コンクール小学生の部金賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA にて、5・6年生部門努...
菊川 夏未
2017.01.28
菊川 夏未(ピアノ)
菊川 夏未(ピアノ) プロフィール 千葉県出身。 2歳より音楽教育を受ける。 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻を卒業後、同大学大学院を修了。 ピアノを杵渕茂登子、丸山淑子の各氏に師事。 伴奏法を子安ゆかり、アクセル・バウニ、三ツ石潤司、室内楽をクレメンス・ドルの各氏に師事。 都内...
中立 万琴
2017.02.22
中立 万琴(ピアノ)
中立 万琴(ピアノ) プロフィール 名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、現在、桐朋学園大学音楽学部3年在学中。 第28回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション全国大会出場。 第22回クラシック音楽コンクール全国大会高校生の部第4位。 第66回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、奨...
山川 瑠璃子
2017.05.01
山川 瑠璃子(ピアノ)
山川 瑠璃子(ピアノ) プロフィール 桐朋学園大学附属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、現在桐朋学園大学音楽学部研究科在学中。 第20回日本クラシック音楽コンクール入選、第38回全国町田ピアノコンクール第2位、第7回横浜国際音楽コンクール大学生の部第4位、第21回...
佐藤 里奈
2017.05.01
佐藤 里奈(ピアノ)
佐藤 里奈(ピアノ) プロフィール 私立桐朋女子高等学校音楽科、 私立桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。 私立アントン・ブルックナー音楽大学(オーストリア・リンツ)において修士課程 ピアノ演奏科、ピアノ室内楽、歌曲伴奏、コレペティ科、学士課程 ピアノ教育科卒業。ヨーロッパ音楽コンクール ピアノ部門 2 ...
慎 純
2017.06.11
慎純(ピアノ)
慎純(ピアノ) プロフィール 沖縄県出身。現代ピアノ奏法と和声を惣慶長茂に師事。故佐々木基之氏創案の分離唱によ る音感教育を修得。現在ピアノと音感レッスンを教え演奏活動を行う傍ら「目からウロコ のピアノ奏法」の馬塲マサヨ氏にピアノを師事し研鑽を積んでいる。...
樋口 真千子
2017.06.11
樋口 真千子(ピアノ)
樋口 真千子(ピアノ) プロフィール 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、卒業演奏会出演。第6回かながわ音楽コンクール一般ピアノ部門第2位入賞。2001年度国際芸術連盟音楽賞受賞。 自己PR 4歳よりピアノを始め、毎日小学生新聞の作曲コンクールに数回最優秀賞を受賞した事がきっかけで、小学5年生より作曲を習いました...
降旗 真理子
2017.06.30
降旗 真理子(ピアノ)
降旗 真理子(ピアノ) プロフィール 桐朋学園大学音楽部音楽科ピアノ科、桐朋学園大学院大学を卒業。ウィーン国立音楽大学室内楽ピアノ科教授Teresa Lepold氏の元で学ぶ。 2002年ショパンのピアノ協奏曲第2番をコソボフィルハーモニー交響楽団首席指揮者栁澤寿男氏指揮?カノラータオーケストラと共演。...
兵頭 愛美
2017.07.26
兵頭 愛美(ピアノ)
兵頭 愛美(ピアノ) プロフィール 国立音楽大学ピアノ科卒業、併せてアンサンブルピアノコース修了。 在学中に、若林顕、ミシェル・ベロフ各氏の特別レッスンを受講。ソロ・室内楽定期演奏会、卒業演奏会に出演。 ピアノを但馬千恵、臼木映子、草野明子に、アンサンブルピアノを菊地真美に師事。 アンサンブルピアニスト...
山田 麻美子
2017.07.26
山田 麻美子(ピアノ)
山田 麻美子(ピアノ) プロフィール 2006年第7回スガナミコンクール奨励賞受賞。 町田市ファミリーコンサートくるみ割り人形にてピアノでオーケストラと共演。 スガナミ楽器ピアノコンチェルト演奏会2008にて町田フィルと共演。 第7回町田市ジュニアフェスティバル室内楽の部に出演。 第67回全日本学生音...
中田 絵梨香
2017.08.29
中田 絵梨香(ピアノ)
中田 絵梨香(ピアノ) プロフィール 東京学芸大学教育学部芸術スポーツ文化課程音楽専攻卒業。 中学校·高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。 現在は会社員として働きながら、 休日には演奏ボランティアの活動を行っている。 これまでに榎田真理子、山本聡子、永坂緑、 中野孝紀の各氏に師事。 自己PR ...
藤井 裕
2017.12.06
藤井 裕(ピアノ)
藤井 裕(ピアノ) プロフィール 岐阜県岐阜市出身。5歳よりピアノを始める。 第20回日本クラシック音楽コンクール第4位。第3回岐阜国際音楽祭 ピアノ部門第1位。第31回愛知ピアノコンクール高校C部門金賞、中日新聞社賞受賞。岐阜県立加納高等学校音楽科卒業。卒業時にダンテ伊藤賞受賞。 今までに高石香...
野間 裕美子
2018.03.09
野間 裕美子(ピアノ)
野間 裕美子(ピアノ) プロフィール紹介 東京音楽大学ピアノ科卒業後、モスクワ音楽院ピアノ科修了。 チェコにてヤナーチェク交響楽団と共演。 日本クラシック音楽コンクール等の審査員歴任。 2017年2月に故郷の群馬県桐生市にてチャイコフスキー のピアノ協奏曲第1番を地元オーケストラと凱旋...
関根 昌子
2018.04.10
関根 昌子(ピアノ)
関根 昌子(ピアノ) プロフィール 武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。 ホテルラウンジBGM担当やパーティーピアニストとして、クラシックから歌謡曲までオールジャンルのアレンジ・演奏で活躍。近年は加えて合唱伴奏・指導者としても活動。 また各地の介護施設などで出前コンサートを年間100回以上企画・演奏。その数は通算2...
三原 麻梨子
2018.04.10
三原 麻梨子(ピアノ)
三原 麻梨子(ピアノ) プロフィール 3歳よりピアノをはじめる。 国立音楽大学付属音楽高校を経て国立音楽大学を卒業。 クラシックを鈴木久美・故有賀恵各氏に師事。 在学中よりラテン音楽に興味をもちコンサートや校内演奏会にてピアソラ やナザレーの曲を弾き始める。 卒業後は横浜コンテンポラリ...
平尾 有衣
2017.04.24
平尾 有衣(ピアノ)
平尾 有衣(ピアノ) プロフィール紹介 千葉県出身。 千葉県立津田沼高等学校を卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経て同大学大学院修士課程修了。 これまでに弘中幸子、東誠三、ドイツにてヴォルフガング・マンツの各氏に、室内楽を寺本義明、日高剛、加藤洋之の各氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏...
愛ヶ咲 怜衣
2018.05.12
愛ヶ咲 怜衣(ピアノ)
愛ヶ咲 怜衣(ピアノ) プロフィール ...
杉原 庸子
2018.06.03
杉原 庸子(ピアノ)
杉原 庸子(ピアノ) プロフィール 東京学芸大学教育学部芸術課程音楽専攻ピアノ選修卒業。 東京コンセルヴァトアール尚美 ディプロマコース修了。 在学中より、ソロ・伴奏で数々のコンサートに出演するほか、ミュージカル・英語劇等にも歌手として出演、音楽スタッフも務める。 尚美学園音楽研究室員・同校...
新井 千晶
2018.10.05
新井 千晶(ピアノ)
新井 千晶(ピアノ) プロフィール 国立音楽大学附属高等学校、同大学演奏学科鍵盤楽器専修卒業、並びにアンサンブル・ピアノコース修了。同大学院器楽専攻伴奏コース修了。在学中、国内外研修奨学生、大学院奨学生に選出される他、卒業演奏会、コース修了演奏会、大学院新人演奏会等に出演。 これまでにピアノを横前典子、米持...
佐々木 睦
2018.10.30
佐々木 睦(ピアノ)
佐々木 睦(ピアノ) プロフィール 桐朋学園大学附属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。在学中に桐朋学園大学ピアノ科専攻生によるStudent’s concert選抜出演。桐朋学園大学研究科修了(ピアノ専攻)。桐朋学園大学研究科修了後、20歳から書き溜めていた自...
宇田川 由紀子
2019.04.12
宇田川 由紀子(ピアノ)
宇田川 由紀子(ピアノ) プロフィール 桐朋学園「子供のための音楽教室」で学ぶ。 10歳のときウィーンのベートーヴェンハウスにて演奏会出演。 鹿児島国際大学短期大学部音楽学科器楽専攻ピアノ卒業。 パリエコールノルマル音楽院演奏学科課程修了。 テレビ・ラジオ出演、オーケストラ共演、コンサ...
森本 真菜
2019.07.02
森本 真菜(ピアノ)
森本 真菜(ピアノ) プロフィール 横浜市出身。フェリス女学院大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。 卒業を機に、ウィーンにて研修を積む。オーストリア(ザルツブルク、ウィーン)及びフランス(ボルドー)国際セミナー参加、ディプロマ取得。 選抜コンサートに出演。ちば音楽コンクール高校の部入賞をはじめ、国...
徳重 博子
2019.09.11
徳重 博子(ピアノ)
徳重 博子(ピアノ) プロフィール 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。 証券会社、シャネル 外資勤務など多方面での仕事と育児をしながら ここ数年で、東京サミットコンクール入選、エリーゼのためにコンクール奨励賞・エリーゼのため賞受賞、ノーヴィーヴェーチェル国際コンクール最優秀アーティスト賞受賞、...
五福 麻奈実
2019.09.11
五福 麻奈実(ピアノ)
五福 麻奈実(ピアノ) プロフィール 岡山県出身。東京音楽大学、同大学大学院を卒業。第40回•第42回山陽学生音楽コンクール第1位。第9回大阪国際音楽コンクールアブニール賞受賞。第11回ヤングアーチストリサイタル出演。第37回•第38回ピアノ学内演奏会ならびに、新4年生学内演奏会出演。また、京都フランス音楽ア...
堀部 ともよ
2019.10.16
堀部 ともよ(ピアノ)
堀部 ともよ(ピアノ) プロフィール 東京生まれ。4歳よりピアノを始める。 北鎌倉女子学園中学校音楽科、北鎌倉女子学園高等学校音楽科卒業。 東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。 東京音楽大学大学院鍵盤楽器専攻室内楽研究領域修了。 ピアノを日比谷友妃子、武田真理、花房伸江に師事。 J...
丹呉 智哉
2019.10.30
丹呉 智哉(ピアノ・ホルン)
丹呉 智哉(ピアノ・ホルン)プロフィール 3歳からピアノを12歳からホルンを始める。 2007年カワイこどもピアノコンクールソロ部門銀賞 連弾部門金賞受賞 これまでホルンを森博文、津守隆弘、勝俣泰、松崎裕の各氏に師事する。 現在上野学園大学音楽学部器楽コース3年次に在籍中。 自己PR ホルン...
饗場 尋
2019.11.21
饗場 尋(ピアノ・作曲)
饗場 尋(ピアノ・作曲) プロフィール 桐朋女子高校音楽科(共学)から東京音楽大学ピアノ科を経て在学中にモーツァルトピアノ協奏曲を東京音大オーケストラと共演。その後ジャズピアノを学ぶ。 日本管打・吹奏楽学会第1回作曲賞入選。 TIAA日本作曲家コンクール入選。現在、ヤマハピアノ講師、クレヨンキッズ...
Translate(ページ翻訳):
サイト内検索
検索:
最近の記事
2019.12.4
大阪案件続き
2019.12.2
佐藤智恵年納めプライベートリサイタル
2019.12.1
大阪でのフラッシュ・モブ
2019.11.25
オペレッタ「メリー・ウィドウ」 豊洲公演 終演報告と御礼
2019.11.25
生演奏派遣 in 岡山 の様子をYouTubeで公開しました♪
レンタルスタジオ
You Tubeチャンネル
佐藤智恵 オフィシャルサイト
メールマガジン登録
過去の投稿
過去の投稿
月を選択
2019年12月 (3)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (3)
2019年7月 (6)
2019年6月 (11)
2019年5月 (12)
2019年4月 (6)
2019年3月 (10)
2019年2月 (6)
2019年1月 (1)
2018年12月 (6)
2018年11月 (14)
2018年10月 (6)
2018年9月 (6)
2018年8月 (3)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (12)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (3)
2017年11月 (6)
2017年10月 (10)
2017年9月 (6)
2017年8月 (8)
2017年7月 (5)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (8)
2017年3月 (11)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年12月 (9)
2016年11月 (7)
2016年10月 (5)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (11)
2016年6月 (7)
2016年5月 (17)
2016年4月 (10)
2016年3月 (14)
2016年2月 (16)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (10)
2015年9月 (13)
2015年8月 (9)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (15)
2015年4月 (11)
2015年3月 (10)
2015年2月 (7)
2015年1月 (18)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (5)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年5月 (1)
2013年3月 (2)
2012年7月 (1)
2012年3月 (1)
2011年9月 (1)
2011年1月 (1)
2010年6月 (1)
2010年4月 (1)
2009年7月 (1)
カテゴリー
コラム
123
フラッシュ・モブ
12
フラッシュモブ・動画集
1
フラッシュ・モブの実績
10
メディア掲載情報
35
ときめき・クレッシェンド
2
新着情報
350
本公演
102
Missシカゴ公爵
24
Musica Celeste Day
3
チャールダーシュの女王
33
フィガロの結婚
1
メリー・ウィドウ
7
ルクセンブルク伯爵
11
伯爵令嬢マリツァ
16
田谷力三物語
8
演奏会記録
390
その他公演
184
アフタヌーンコンサートシリーズ
18
尾形記念木曜コンサート
92
演奏会・動画集
30
過去の演奏会
227
生演奏派遣
74
生演奏派遣の実績
63
生演奏派遣・動画集
7
PAGE TOP