映像撮影、YouTube・リモート演奏動画編集、動画生配信など、ご用途・ご希望に合わせてサポートさせて頂きます。
YouTubeサムネイル制作やチャンネル運用、また生ライブ配信アプリライバーマネジメントなど、細かなご相談も承ります。
音楽マネジメント事業を行っているという強みをもつ弊社が、それぞれのニーズに適した魅せ方をご提案させて頂きます。
ページの目次
映像撮影
動画PRや視聴アプリ利用が増えている今、動画への関心が高まっています。
動画を撮りたいけれど撮影ツール・スキルを持っていない…そんなお悩みを弊社が解決いたします!
企業・商品PR動画、DVD素材動画など、ご用途に合わせてカメラの台数も増減可能です。
基本はSONY HXR-NX5Rを使って撮影いたします。
(持込機材はカメラと三脚のみ)データ納品はギガファイル便を使用いたします。
その他の納品形式をご希望の場合は別途ご相談ください。
【料金】
※全て税別
プランA
スタッフ1名が3カメラで撮影(2台は固定、1台はムービング)
基本料金 80,000円〜
プランB
スタッフ2名が3カメラで撮影(1台は固定、2台はムービング)
基本料金 100,000円~
プランC
スタッフ3名がカメラで撮影(スタッフがそれぞれのカメラにつきます)
基本料金 125,000円~
オプション
- 当日スタッフ増員 1人当たり25,000円〜
- 別日リハ立ち合い費 1人10,000円〜
弊社で編集を行う場合は別途お見積りとなります。
料金例
4名~5名での少人数コンサート・室内楽等
80,000円~
20人程度の大人数コンサート・舞台公演等
100,000円~
※いずれも2~2.5時間、3カメラ編集の場合です
動画編集
映像素材はあるけれど、見応えがあるように編集したい…
そんなご希望に弊社がお答えします!
自社のYouTubeチャンネルを持ち、再生回数を着々と伸ばしている弊社が持つ動画編集スキルを駆使。
動画アプリでの視聴回数が伸びるような動画作成をさせて頂きます。
使用ソフト
- Adobe Premiere Pro
- Spark
- Audtion
- Filmora
- Perfect Video
のソフト対応が可能です。
テレワーク演奏・リモート演奏動画編集
演奏動画編集例
商品紹介動画編集例
詳しいお見積り・納期は弊社までお問い合わせください。
動画生配信
担当スタッフ プロフィール
島津李輝
担当:
映像、YouTube チャンネル運用
明治学院大学文学部芸術学科音楽学専攻卒業。
小学生の頃から現在に至るまで神奈川県立湘南台高校吹奏楽部 White Shooting Stars や YOKOHAMAROBINSなど4団体のマーチングバンドに所属しパーカッションを担当。
また、JMBA 一般社団法人日本マーチングバンド協会主催の全国大会にて7回金賞を受賞、 3回グランプリを獲得した他、Drum Corps Japan 主催の I&E Contest マリンバソロ部門 にて2度1位を獲得する。
現在マーチングパーカッション団体とビックバンドを主宰し、作編曲、企画運営をしている。
また、学生時代にラジオ番組を制作したことや、クラシック専門のインターネットラジオ局 で選曲など放送アシスタントを担当、テレビ局で番組制作業務に携わるなどメディア関連 の業務経験がある。
2020 年3月よりムジカ・チェレステの YouTube チャンネルの運用、演奏動画の編集等の業 務を担当。
PR
演奏動画の撮影から編集、YouTube などへのアップロードができます。
模索中ではありますが、視聴回数を伸ばすために様々な工夫をしていきます。
また、様々なジャンルの音楽を聴くことが好きであり、大学で音楽学を専攻していたため、 楽曲解説や分かりやすく音楽の魅力を伝えることができます!
既存の YouTube チャンネルにはない様々な手法で音楽の魅力を発信していきたいと思っています。
また、 クラシック系の YouTuber で 目立つ人はまだそこまでいないので、YouTuber の動画のような雰囲気のものも制作してみたいです。
Q&A
動画・音源制作の際にいただく、よくある質問と回答をまとめました。
Q: YouTube視聴者に向けた演奏は、どうすれば視聴回数が伸びる?
様々な動画が既に存在している YouTube では、演奏会のようにただ音楽を聴かせるだけでは中々視聴回数が伸びないのが現実です。
そのため字幕、テロップなどを効果的に入れるなどの動画編集、アップロード時に視聴回数が伸びるような概要作りをしていきます。