毎週木曜日チェレステ・スタジオでのコンサートシリーズです。
真夏の夜に相応しい、ドラマディックな曲や爽やかな曲をお届けいたします!
木曜日の夜は、素敵な音楽を聴きながら優雅なひとときをお過ごしになりませんか?
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております♪
【毎回共通詳細】
○時間:19:00 開場/19:30 開演
○場所:チェレステ・スタジオ松濤
○料金:3500円(当日清算 4500円)
【ご予約方法】
6月20日(火)18:00 より
下記のお申込みフォームにて承っております。
●銀行振り込み・ペイパル決済でのお申込み
https://pro.form-mailer.jp/fms/36a009af70478
●コンビニ決済及びクレジットカードでのお申込み
8月3日(木)
開場・開演時間
19:00 / 開場
19:30 / 開演
コンサート概要
関西からのソプラノと沖縄からのピアニストを迎えて
プログラム
ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
練習曲op10-12「革命」(ショパン)
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第二楽章
ノクターン嬰ハ短調 遺作(ショパン)
コンソレーション(慎純)
愛の讃歌(マルグリット・モノー) ほか
出演者
小泉文(ソプラノ)
チケットのご予約
ご予約は以下のお申し込みフォームにて受け付けております。
8月10日(木)
開場・開演時間
19:00 / 開場
19:30 / 開演
コンサート概要
プログラム
・待ちぼうけ
作詞:北原白秋
作曲:山田耕筰
・くちなし
作詞:高野喜久雄
作曲:高田三郎
・椰子の実
作詞:島崎藤村
作曲:大中寅二
・Morgen!(明日!)
R.シュトラウス作曲
・Don Quichotte a Dulcinee(ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ) より
1.Chanson romanesque(空想的な歌)
2.Chanson epique(英雄的な歌、または叙事詩風の歌)
3.Chanson a boire(酒の歌)
M.ラヴェル作曲
・Opera, Die tote Stadtより“Mein Sehnen,mein Wahnen”
オペラ「死の都」より“俺の憧れ、俺の幻”
E.W.コルンゴルト作曲
・見上げてごらん夜の星を
作詞:永六輔
作曲:いずみたく
・われは海の子
文部省唱歌
・レミゼラブルより「彼を帰して」
C.シェーンベルク作曲
・九十九里浜
作詞:北見志保子
作曲:平井康三郎
・ノスタルジア
P.チマーラ作曲
・オペラ「マクベス」より”慈悲、尊敬、愛」
G.ヴェルディ作曲
出演者
品田広希(バリトン)
チケットのご予約
ご予約は以下のお申し込みフォームにて受け付けております。
8月17日(木)
開場・開演時間
19:00 / 開場
19:30 / 開演
コンサート概要
‟Trio Ficus”ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2016第1位入賞トリオ
プログラム
愛の挨拶
ピエイエズ
シャミナード コンチェルティーノOp.108
イベール 2つの間奏曲
ドップラー:アンダンテとロンド
ドップラー:アメリカ小二重奏曲
チャルダッシュ
出演者
中川彩(フルート)
チケットのご予約
ご予約は以下のお申し込みフォームにて受け付けております。
8月24日(木)
開場・開演時間
19:00 / 開場
19:30 / 開演
コンサート概要
ドラマティック・オペラの宴~ヴェリズモ祭り~
プログラム
フランス語歌曲
カタリ
カルメン デユエット
アンドレア シェニエ(
ソプラノアリア
デユエット
ドレッタ
上本さんアリア
蝶々夫人
マノン レスコー
テノール ソプラノアリア1曲ずつ
最後のデユエット
出演者
上本訓久(テノール)
チケットのご予約
ご予約は以下のお申し込みフォームにて受け付けております。
8月31日(木)
開場・開演時間
19:00 / 開場
19:30 / 開演
コンサート概要
ロシア歌曲歌姫とサックスとピアノが織り成す夜
プログラム
・F.シューベルト:即興曲集 op.142 第3番
・G.ビゼー:カルメン
・C.ラフマニノフ:わたしはあなたを待つ,信じないでおくれ、 恋人よ
・R.バーンスタイン:ウェストサイド物語より「I feel pretty 」
出演者
チケットのご予約
ご予約は以下のお申し込みフォームにて受け付けております。