渡邉 友香理(トランペット)

渡邉 友香理(トランペット) プロフィール

栃木県出身。9歳よりコルネット、13歳よりトランペットを始める。私立宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、国立音楽大学卒業と同時に吹奏楽指導者コースを修了。同大学ディプロマコースを修了。

トランペットを山本英助氏、林美智子氏、薮内輝雄氏に師事し、指揮法およびブラスバンド指導法を河野一之氏に学ぶ。小・中学校時代は吹奏楽部と雀宮ユースバンドに所属し、ブラスバンドを10年間学ぶ。

数々のコンクールで輝かしい成績を収め、2013年日本学校合奏コンクールソロ&アンサンブルコンテスト金賞、第17回日本ジュニア管打楽器コンクールソロ部門金賞、2021年クラシック音楽コンクール全国大会出場を果たす。

クラシックのみならずポップスの分野でも活躍し、様々な演奏団体からエキストラとして招かれている。演奏活動に加え、教育現場にも多大な貢献をし、指導した生徒がアメリカのマーチングバンドのオーディションに合格するなど、若い音楽家の育成にも尽力。豊富な経験と確かな実力をもって、音楽界への更なる貢献を目指している。

 

【自己PR】

私は9歳から本格的にクラシック音楽を学び、現在ではクラシックだけでなくポップスやジャズにも取り組んでいます。トランペット、コルネットを始めた当初から、その音色を多くの方に褒めていただき、昔からブラスバンドではソリストとしての役割を任されることが多くありました。

これまでにニュージーランドと台湾での海外演奏旅行を経験し、異なる文化や音楽シーンに触れることで、自身の演奏技術と表現力をさらに向上させることができました。

指導者としても、これまで50名以上の生徒に寄り添ったレッスンを提供し、個々の成長をサポートしてきました。特にアメリカのマーチングオーディションに合格した生徒も輩出しており、生徒一人一人の目標達成に向けて、丁寧かつ効果的な指導を心がけています。

多様なジャンルの音楽に取り組み、演奏者としてだけでなく指導者としても豊富な経験を積んできた私は、常に音楽の魅力を広めることを目指し続けています。

 

【得意な曲・作曲家・ジャンル】

クラシック ポップス

リンク集

佐藤智恵

メールマガジン登録

PAGE TOP