吉田 志織(ピアノ) プロフィール
1989年生まれ。岐阜市立女子短期大学英語英文科卒。6歳からピアノを始める。2000年末頃から音楽の才能に目覚め上達し始める。
短大に進学を機にピアノを辞め、音楽と疎遠になるが、2010年5月ピアノを再起動。本格的に音楽を極め、2014年9月に名古屋で初のソロリサイタルを開催。
その後も公共施設等のロビーコンサート出演やキリスト教会礼拝奏楽、ぎふ・プラハ音楽院セミナー受講(2回)、自身主催イベント開催等、意欲的な活躍を極めるが、2020年2月より活動休止。
現在は活動を再開し、YouTubeでの演奏動画投稿や岐阜新聞社等のロビーコンサート出演、その他定期的なピアノソロリサイタル開催や自身の自作曲を手がける等、意欲的に活動の場を広げている。
【自己PR】
ピアノは一応6歳から始めたのですが、当初はほんの遊びで弾いたり弾かなかったり…でした。小学校6年の終わりあたり(2000年)から音楽のに目覚め、そこから徐々に上達をしました。
短大進学を機にピアノから離れていた時期もありましたが、14年前(2010年)にピアノを再開し、プロのピアニストになりたいと思い、別のお仕事と両立しながら、ピアノの練習と勉強に励み、アマチュアの演奏活動も行うようになりました。
2020年の2月に「燃え尽き症候群」になり、ピアノの演奏活動はおろか、練習すら身が入らなくなり、一時は完全に音楽を辞めるつもりでしたが、2021年の秋に再びピアノに目覚め、演奏活動も再開しました。そして、1年前より作曲も始め、自作曲の演奏も行っております。
今もなお、「本物のプロ」として活躍できるよう、奮闘しております。
【得意な曲・作曲家・ジャンル】
リスト 愛の夢 第3番、リスト 3つの演奏会用練習曲より「ため息」、モーツァルト ピアノソナタ第16番等